夢のオバァLIFE!

ハンドメイドで島おこし!?目指せ人口10000人!

【レビュー】無事届いたよ!surface pro6、今年一番いい買い物したかも知れん。

届いて使う事2ヶ月ぐらい?(報告おっそ)

今まで重かったノートPCはデスクトップみたいなもの、ゲーミングノートPCは16インチぐらいだしグラフィックボードとかいろいろ内蔵してますからね。

よくベッドに放り投げたりしてるので、頑丈さでは前のやつが上だと思いますが、軽さや薄さだけでなく液晶ペンタブとしても使える点でsurface派になりました。

※青い丸のシールはカメラにマスキングテープを貼ってるだけです。(慎重派)

f:id:ieland:20191111162028j:plain

懐かしいノートと比較

↓純正のキーボード含めてもたったの13mmぐらい! 

f:id:ieland:20191111161742j:plain

f:id:ieland:20191111161649j:plain

↑キーボード込みでこの薄さ↑(ファイルの背表紙の文字は弟嫁ちゃん^^)

 

 

純正のキーボードの薄さにまず感動!(ワインレッドのベロア風のやつです)

f:id:ieland:20191111161815j:plain

surfacepro用純正キーボード

 

厚みはたったの5㎜という心配になる薄さ、キーレスポンスも想像以上で凄いなと感動しました。

何よりもマグネット装着方法が自分には初体験、キーボードも充電コネクタもsurfaceペンも全部磁石でくっ付くのが楽しい。

ペンは純正以外が使いやすさでは上かも知れませんが、まずは純正を買わんとなと思いながら壊れた時様に、他社メーカーのサブペンも スタンバイしてます。

絵描いてるとペンが無いと何も出来ないんですよね;;

 

使用感は今のところ大きな不満も無く、お値段以上の買い物したなと思ってます。

液晶ペンタブで安価なのは今ゴロゴロありますが、一台で完結出来るとなるとまだワコムのお高い物しか無いので、これがオススメでしょうか。

ドスパラさんの10インチのお絵描き専用、Windows10が搭載されたやつも悪くは無いんですよ? 

 

自分が描いてるイラストなら十分なんですが、無用の長物的なスペックが欲しくなるのと、前のモデルを所持していたのでグレードアップしたくてつい。

単純に電子機器には興味が高い方で、ノートパソコン類に関しては多分10台目ぐらいかな?(ポメラは含まず)

ポメラも一時期所有していたぐらいガジェット好きだし、工人舎さんのモバイルPCも一目惚れして2台買ったぐらいのちょいマニアだったんで。 

要するに買い物依存症みたいなもの?(ジャンルは電子機器のみ)

工人舎 SA5シリーズ HDD120GB タッチパネル WinXP HomeSP3 Office2007 SA5ST12F
 

当時はこれ程小さいパソコンはここしか無く、最初は電子辞書かと思う程コンパクトで、機能もこれでもかって程新しいのを詰め込んでました。

(2008年頃にワンセグ搭載、回転する液晶画面、タッチパネル採用)

今は台湾系に吸収されたか何かで名前も違う会社になったみたいです。

 

 

話は戻りまして、Surface pro6の使用感レビューです。

とにかくいろいろ触ってきた上で感じるのが、持ち歩くにはちょっと重いけど使用目的が広がるので、これ一台あればある程度のことは出来ます。

イラストを描いてみて思うのは、フィルム次第で描きやすさは変わるので、好みのタッチフィルムが見付かれば捗りますよ!

※ちなみに自分はこれを使ってますがペン先の消耗は少ない方だと思います。 

 

液晶ペンタブも5万円あれば同じ画面サイズのはありますが、これ単独で賄えるのが大きなメリットですね。

ブログの編集して分かるのですが、イラスト画像のアップロードも文字入力も一台で完結出来ますし、何よりも一画面で済むので目に優しい!

液晶ペンタブ特有の2画面同時立ち上げは目に悪い・・・;;(それが嫌)

OSが無い液晶ペンタブの場合はパソコンに繋ぐ必要があり、コードの位置や2画面の配置などで悩まされることが多いです。

どうしても初期予算的にネックではありますが、液晶ペンタブ3台目(金銭感覚バカ)、そこを考えると高い買い物では無いかなと思うんですがどうでしょう?

純正じゃなくてもBluetoothキーボードは繋がりますますので、セールのタイミングなど狙えば10万以内で購入出来るかと思います。

ドスパラさんのイラスト専用タイプ、ワコムさんのプロ用タイプ、それぞれに良さはありますが、中間(ミドル)の機能が一番使いやすく重宝されやすい。

焼肉の食べ放題でも真ん中の価格コースが売れるのと一緒かな?

 

iPadProも同じような使い方が出来ますが、単純に管理人の都合なのでそこは気にせず、仕事のOSがMacかWindowsかで大体決めるのが多いと思います。

なのでWindows派にはこちらをオススメしておきます。

管理人の仕事で使うソフトが元々Mac非対応の勘定奉行シリーズ、なので迷う必要は元々無かったんですけどね。

仕事で使うOSはまだまだWindowsのシェアが高いのかな?

 

いろいろ環境や使い方などを自分と照らし合わせ、納得が行く商品が見付かればBESTなお買い物、なので無駄遣いではありませんよね!(自分に言い聞かせる)

今月カード支払いが手取りの約2倍でビックリ、ではまた^^